【送料無料】 Wagner ワーグナー / 『トリスタンとイゾルデ』第2幕、第3幕 フルトヴェングラー&ベルリン国立歌劇場、シュリューター、ズートハウス、他(1947 モノラル)(+リハーサル)(2CD) 輸入盤 【CD】

【送料無料】 Wagner ワーグナー / 『トリスタンとイゾルデ』第2幕、第3幕 フルトヴェングラー&ベルリン国立歌劇場、シュリューター、ズートハウス、他(1947 モノラル)(+リハーサル)(2CD) 輸入盤 【CD】 【送料無料】 Wagner ワーグナー / 『トリスタンとイゾルデ』第2幕、第3幕 フルトヴェングラー&ベルリン国立歌劇場、シュリューター、ズートハウス、他(1947 モノラル)(+リハーサル)(2CD) 輸入盤 【CD】 【送料無料】 Wagner ワーグナー / 『トリスタンとイゾルデ』第2幕、第3幕 フルトヴェングラー&ベルリン国立歌劇場、シュリューター、ズートハウス、他(1947 モノラル)(+リハーサル)(2CD) 輸入盤 【CD】

基本情報ジャンルクラシックフォーマットCDレーベルKing International発売日2020年06月19日商品番号KKC-4219発売国International組み枚数2関連キーワード ワーグナー ヴィルヘルム・ 4909346021464 style706 【FS_708-2】出荷目安の詳細はこちら>>楽天市場内検索 『在庫あり』表記について商品説明1947年ベルリンの指揮台に復帰したフルトヴェングラーの『トリスタン』!秘蔵音源、ついに国内盤CDとしてよみがえる!巨匠の戦後初のオペラ公演は1947年、楽壇にカムバックを果たし意欲満々の巨匠がドイツのオケを振っての『トリスタン』でした。

残念ながら第1幕は原盤が欠落(録音機材が不調で収録できなかったとの説もあり)、第2幕、第3幕も一部はカットされていますが(計3か所、24分間ほど)、それぞれ66分、68分の収録時間。

有名な「愛の二重唱」から「愛の死」の終結シーンにいたるまで音楽の主要部は収録されております。

音質は録音年を考えればきわめて良好。

トリスタン、イゾルデ、マルケ王の主要三役をドイツ人で固めた歌唱陣の充実ぶりもさることながら、何よりも特筆すべきはフルトヴェングラーの指揮! 後年フィルハーモニアを振っての有名なEMI全曲録音をも凌ぐ、オーケストラ・コントロールの完成度の高さ! 緊迫感に満ち、すさまじいまでの官能と情念の世界が繰り広げられています。

 1984年、世界初出LPとなった伊チェトラ盤。

ミラノ、ディスコス社制作のこの音源をキングレコードは同年に国内発売。

CDは91年にチェトラ輸入盤を国内仕様で発売しましたが、マスターテープはキングレコードの倉庫に眠ったままでした。

今回、このアナログテープ(2トラック、38cm/秒)から初のCD化! 日本語解説書(岡 俊雄、浅里公三、両氏のライナーノーツ9,600字)付。

(歌詞対訳はカット箇所も明示して販売元ホームページ(Webサイト)に掲載されるとのことです) さらにボーナストラックとして、同日の上演前のリハーサル風景の音源を収録。

同一音盤に集められるのは世界で初めてとなります。

「後年の全曲録音はオケがドイツの団体でないことを考えれば、この記録の価値は増大する。

事実、そのオケが素晴らしい。

繊細で雄弁なニュアンス、劇的な緊迫、重量感、後年以上であろう。

」〜1991年、CDジャーナル誌の試聴記「この演奏にはすくなからぬ感銘を与えられた。

その最大の理由は、フルトヴェングラーの指揮がとくに素晴らしいというほかはないオーケストラ・コントロールである。

多分、ピットにマイクを立ててあると思われるほど、1947年録音としてはオーケストラの細部がよくとらえられており、そのオーケストラが歌手の表現を見事にカヴァーしているのである。

ワーグナーの楽劇において、オーケストラの重要さを説いたフルトヴェングラーの見解はいろいろな文献に見られる。

(その代表的な例はカルラ・ヘッカーの『フルトヴェングラーとの対話』のオペラの章などである)。

ドイツの楽壇に復活したフルトヴェングラーの精神的な昂揚が、オーケストラの細部の息づかいにまで、一瞬の緩むところもなく張りつめており、筆者の耳には歌い手以上にオーケストラが本当の主役であるかのようにきこえた。

きいているうちに、歌手への不満はほとんど気にならなくなってしまったほどである。

」〜岡 俊雄、1984年記 キングレコード発売LP:K20C-402/4より(販売元情報)【収録情報】● ワーグナー:『トリスタンとイゾルデ』第2幕、第3幕 ルートヴィヒ・ズートハウス(テノール:トリスタン) エルナ・シュリューター(ソプラノ:イゾルデ) ゴットロープ・フリック(バス:マルケ王) マルガレーテ・クローゼ(メゾ・ソプラノ:ブランゲーネ) クルト・レーム(テノール:メロート)、他 ベルリン国立歌劇場管弦楽団&合唱団 ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(指揮) 録音時期:1947年10月3日 録音場所:ベルリン、アドミラル・パラスト 録音方式:モノラル(ライヴ) 音源提供:DISCOS, Milano 国内発売旧LP:セブンシーズK20C-402/4(1984.12.21)(オリジナルLPはチェトラFE-43) 国内発売旧CD:セブンシーズKICC-7150/1(1991.10.21)(チェトラ輸入盤CDE-1046/7の国内発売)● ボーナストラック:同日のリハーサル風景(6分41秒) 1. トリスタンが今別れてゆくところへ(トリスタン)(第2幕第3場) 2. 皆死んだ! 皆死んでしまった!(マルケ曲目リストディスク11.楽劇≪トリスタンとイゾルデ≫ 第2幕 前奏曲 (MONO)/2.楽劇≪トリスタンとイゾルデ≫ 第2幕 第1場:お前はまだ聞いているの? (MONO)/3.楽劇≪トリスタンとイゾルデ≫ 第2幕 第2場:イゾルデ!お前! (MONO)/4.楽劇≪トリスタンとイゾルデ≫ 第2幕 第2場:おお おりてきておくれ、愛の夜よ (MONO)/5.楽劇≪トリスタンとイゾルデ≫ 第2幕 第2場:夜 一人寂しく見はる私 (MONO)/6.楽劇≪トリスタンとイゾルデ≫ 第2幕 第2場:耳をすまして、あなた! (MONO)/7.楽劇≪トリスタンとイゾルデ≫ 第2幕 第2場:離れ離れになることなく (MONO)/8.楽劇≪トリスタンとイゾルデ≫ 第2幕 第3場:逃げろ、トリスタン! (MONO)/9.楽劇≪トリスタンとイゾルデ≫ 第2幕 第3場:お前は本当に防いだのか? (MONO)/10.楽劇≪トリスタンとイゾルデ≫ 第2幕 第3場:おお陛下、それは申し上げられません (MONO)ディスク21.楽劇≪トリスタンとイゾルデ≫ 第3幕 前奏曲/2.楽劇≪トリスタンとイゾルデ≫ 第3幕 第1場:お前はそう思うか?/3.楽劇≪トリスタンとイゾルデ≫ 第3幕 第1場:まだ明りは消えなかった/4.楽劇≪トリスタンとイゾルデ≫ 第3幕 第1場:イゾルデが来る!イゾルデが近づいている!/5.楽劇≪トリスタンとイゾルデ≫ 第3幕 第1場:まだ船はみつからない!/6.楽劇≪トリスタンとイゾルデ≫ 第3幕 第2場:お前は死んでしまったのか?/7.楽劇≪トリスタンとイゾルデ≫ 第3幕 第2場:ああうれしい!万歳!/8.楽劇≪トリスタンとイゾルデ≫ 第3幕 第2場:おおこの太陽!/9.楽劇≪トリスタンとイゾルデ≫ 第3幕 第2場:おお、私よ、私よ/10.楽劇≪トリスタンとイゾルデ≫ 第3幕 第3場:クルヴェナルさん!ちょっと!二隻目の船ですぜ/11.楽劇≪トリスタンとイゾルデ≫ 第3幕 第3場:皆死んだ!皆死んでしまった!/12.楽劇≪トリスタンとイゾルデ≫ 第3幕 第3場:こんなにおだやかにそして静かに、彼がほほえんでいますわ/13.トリスタンが今別れてゆくところへ (第2幕第3場) (同日のリハーサル風景) [Bonus Track]/14.皆死んだ!皆死んでしまった! (第3幕第3場) (同日のリハーサル風景) [Bonus Track]

  • 商品価格:3,532円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0

イゾルデ 関連ツイート